2005年07月30日 (Sat)
ある芸能人の男性のHPが今 私の興味をひいている
デジタルカメラでご自身の撮られたお写真に
「作られていない自らのことば」でコメント付
中性的なしゃべり方・・・
ドラマや映画に がんがん主役ははらずとも
脇でひょんひょん 出てくる彼は 美味しい♪
新聞や雑誌のインタビュー記事を読むと
1つ1つの言葉を選んでいるのかな?
なんか ズンっとココロに響く時もあるの
こーいう人こそ もっと前面に出てきて欲しい
と感じてしまう方です。
バラエティー番組で 頂けないトークをしている人がいるけれど
明らかにネタでウソってわかるトーク・・・
げっ 最低じゃんかよっ と 思うけれど(庄xの嫁きxx とか )
彼は 前面に出なくとも ひとこと ひとこと を選んで
バラエティーでも真面目な感じが出ているのも良いの
ちょっと中性的キャラで誤解もあるのだろうけれど
その言い方も「やわらかさ」が良いと思う
ご自身 絵本も出され エッセイ も出されている
これがまぁ いいのよねぇ・・・
切なくて 虚しくて ふぅ・・・なんて時
私は この方の「ことば」を思い出したりする
そーよぉ おーいに「ファン」はアピールしなくちゃ、♪
ただひとつ それだけというのは 存在せず *駄句q*
Comment