2006年05月17日 (Wed)
ワードで写真を入れたりまーイロイロと作る
小学生のママが綱引きをテーマに作られている
さて。吹き出しに「掛け声を作ると面白いので今 綱引きの掛け声はなんでしょ?」
と・・・
Aさん「掛け声は何も掛けていないよね」とのコト
あんらららまっ????イマドキの綱引きの掛け声は??????
で。
Bさん「子供の頃転校で色々な学校に行ったけれど札幌も杉並区の小学校もオーエスって言わなかったわ」
私「え???私 杉並だったけれどオーエスって言ったよ 杉並のK小学校だったけど・・・」
Bさん「やだーっ私も同じ学校ーーー」
私とBさんが同じ年という事をご存知の方が
「もしかし同級生じゃない??」というヒトコト
(ーー;) (ーー;) (ーー;)
出るわ出るわ「ビンゴ連発」「満塁ホームランガンガンでまくり」
クラスは違えども 一緒に遊んだ記憶も!!!!!!!!
で。私は「うーっ 妄想・思考力ぶっ飛びモード」で
何時にも増した「集中力低空飛行」しました
担任の先生の顔は覚えていたのに名前が出ないし
一緒に遊んだ人達の名前を思い出せそうなモード爆裂
更に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
その時代にある方が学生時代をお過ごしになられていたのも近くの場所
更に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
A さんも当時 杉並区にお住まいになられていて
ワタクシ 世間は狭すぎの爆発の世界を実感
えーっと ちなみにですね
ココハ川崎北部の新興住宅エリア
こーいうコトってあるのぇぇぇぇぇぇ
世間とは狭い狭いよ だけど楽しいモノだ *駄句q*
Comment