2005年04月16日 (Sat)
昨夜は井上道義氏のコンサートで
叔母も参加の合唱団のコンサート
プリマの歌声♪ぷりてぃ♪な彼女に
どこに どーこへ この声のボリュームが隠れているの?
と思う 肉声のボリューム♪
qにはお耳の聞こえないお友達も
お目目の見えないお友達も沢山いるんだけれど
その人達の「空気の振動で解る言葉」の意味が
とっても理解できた 声の伝わり「空気振動」
さて。コンダクターの井上氏は
パフォーマンス上手です
ご自身をテーマにした作品を指揮している時のパフオーマンス
もー後ろで見ていると
んっとに このおぢちゃまってば イタズラ好きなんだもんなぁっ
このこの~( * ̄▽ ̄)σ" ツンツン... ♪♪
ってしたくなっちゃいます
ご自身の作曲音楽に ちっっっと理解し難かったりしますが
わー こういうコトを表現している音楽なのねー
といった感覚が 井上氏の体全部の動きで理解できます
最後には 虫取り網 が出てきたりするし♪
音のマジック を楽しんだ 昨日の音楽会でした♪
パフォーマー その動きに魅了する マジックのような音楽の中 *駄句q*
Comment